

みんなのプランツギャザリングリース
プランツギャザリングリースがたくさんできあがりました♪


10月の辻堂教室はシクラメン祭りでした。
10月のプランツギャザリング教室の皆さんの作品です。 テクニカルコース、1dayレッスンの皆さんの作品です。 数が多いので、並べて撮影している分だけなので💦その他の作品と 1つ1つの写真はインスタでご覧ください。 来月はリース祭りです。😅...


プランツギャザリングテクニカルコース始まりました。
プランツギャザリング・テクニカルコース皆さんの作品です。


プランツギャザリング®定期コース始まります。
Kaeru no HANAYAでは、より本格的にプランツギャザリングの技術を習得されたいという方を対象に 4月よりプランツギャザリング®定期コースを開始することになりました。 ご興味のある方はこちらをご覧ください。 プランツギャザリング®定期コース


9月のギャザリング教室〜横浜戸塚〜
横浜で開催のギャザリング教室。9月の教室の様子と皆さんの作品をご紹介してます。


9月のギャザリング教室〜横浜金沢〜
9月のグリーンファーム金沢本店本店さんでのレッスンは、少し大きめの秋の花材を使って、玄関前にも映える作品になりました。 初めてさんもベテランさんも素敵に仕上がりました! 花束作りがとにかく楽しいのだそうですよー。 アレンジメントと寄せ植えの間でしょうか。...


9月のハンギングバスケット教室〜横浜金沢〜
今月のグリーンファーム金沢本店さんでの教室はマムなどの花材を使って、秋のフワフワハンギングバスケットに挑戦していただきました。 皆さん可愛い仕上がりでしたよー。 常連さん、初心者さん皆さんまあるく綺麗にできました。😊 沢山のご参加ありがとうございました。😃...


9月のギャザリング教室より
今月のプランツ・ギャザリング教室は秋のナチュラルギャザリングです。皆さんの作品をご紹介してます。


グリーンの爽やかリースです。リース台を再利用してギャザリング寄せ植えしてます。
お花も終わって雨風の中放置していたボロボロリースを再利用している様子を夏休みなので、動画にしてみました。 子供がユーチャバーになりたいとか、言うのでとりあえず、母がやってみてます。笑 そんな目指すものでもないよねー。 おばさんがやれちゃうことなんて、かっこよくないでしょう。...


ハンギングバスケット教室 7月の皆さんの作品
7月は代わり咲きのニチニチソウ、トレニアカタリーナや涼し気なリーフを使った秋まで楽しめる吊り下げタイプのバスケットに挑戦いただきました。