ギャザリング辻堂教室皆さんの作品その2
辻堂教室9月は終了いたしました。
今月は慣れてきた方には大きい作品、綱木紋タテ型をやりましょう!と数か月前から予告していたのですが、皆さん果敢に挑戦して下さいました。
綱木紋の花器は自然素材でできているので植物にも優しく。工房では空気のぷくぷく?なしに金魚が生活していたり、不思議な花器です。
とても丈夫でアトリエのわきの14段の外階段の上から郵便屋さんが転がしてしまっても、笑顔で『大丈夫ですよ~。割れてませんから。』と言ってしまえます。
何十年も使えるそうです。
大きな花器を前にして、一体どこから手を付けてよいのかと、一瞬戸惑いはしたものの皆さん悩みながら花材を選び、夢中で一つ一つ組み合わせ、出来上がってみればとても素晴らしい作品ばかりです!!
それでは、前週に続き今週の皆さんの作品です。

まだまだお花の少ない時期ですが、綺麗なリーフを素敵に組み合わせていただいてます。写真の腕がまだまだですが、実物はもっと素晴らしいです。

初心者さんも可愛い作品ができました。
インスタグラムの方にも1作品づつご紹介してますので、のぞいて見て下さい。
10月の辻堂教室はガーデンシクラメンの予定です。
今のところ満席ですが、ご希望の方はお問合せよりキャンセル待ちを受け付けております。
11月はリースを予定しております。
日によって満席もありますが、ご希望の方はレッスンページか下記よりご予約下さい。