プランツギャザリング®ディプロマコース
2期生募集開始します。
プランツギャザリング、ルーティーブーケは商標登録されております。認定を受けずに営利目的の作成や販売、講習をすることは禁止されております。
プランツギャザリング®の技術をさらに発展させ仕事などに生かしたい方向けのコースです。
プランツギャザリング®テクニカルコース修了された方、辻堂教室1dayレッスンに年間を通じて30回以上ご参加いただいている方が対象です。
今のところお花屋さん、園芸店勤務などプロの方は受け付けておりません。
コース終了後に青木英郎先生による卒業認定試験を受けていただきます。
試験会場は『ガーデニング工房あおき』愛知県春日井市予定。認定試験料は直接お支払いください。
合格されますと技術取得証が発行されます。
※技術取得証を取得後JPGSに1年以上在籍していただきます。全国のJPGS会員イベントなどにご参加いただき、プランツ・ギャザリングの普及と地域イベントなどにご参加下さい。
※レッスンをされる場合はアマチュアの方対象となります。お花屋さん(パート含む)やお花の先生へのレッスンはできません。
※レッスン料、詳細につきましては予定となります。変更になることもございます。
★入会金110,000円(当教室にてテクニカルコース修了の方は100,000円)
★レッスン費用:受講料1回7000円(当教室にてテクニカルコース修了された方は4000円)+花器代、花材代、資材代は実費
★入会金と受講料12か月分計194,000円は全額前払いとなります。(当教室にてテクニカルコース修了された方は148000円)
レッスンお申し込み・承認後にお振込みをお願い致します。
(原則返金は致しかねます。)
★場所:辻堂アトリエ
内容:メソッドを使用し1日1回2作品以上作成、課題1作品と自由課題1作品。卒業までに24作品作成いただきます。
四季を通じて良質な花材を使用し、植物の基礎知識・根崩しの技術・良い苗の見分け方、
プランツギャザリング付随する園芸知識などを学びながらプランツギャザリングのより高い技術を身に付けていただきます。
SNS、HP、予約サイトの活用や仕入れの方法、自宅教室や出張教室などのノウハウもお伝えします。
課題:ナチュラルスタイル マウント ウォールバスケット リース ルーティーブーケ 室内緑化(観葉植物) ペットプランツ サキュレント 築山御苔 など
※Kaeru no HANAYAは教室講師がメインとなりますので、店舗の開店などについてのノウハウは持ち合わせておりませんのでご注意ください。
※花材、花器、資材代金は実費となりレッスン日当日にお支払いいただきます。1回につき総額およそ10,000円~20,000円(花器・資材お持ち込み可)
※定員2~4名様までの予定。室内または屋外でのレッスンとなります。(定員に満たない場合は中止となる場合もございます。)
※ディプロマレッスン日にプラスして辻堂教室1dayレッスン日もご参加可能です。その場合はレッスン費はいただきません。グリーンファームさんでのフリーコースもカウント可能ですが、レッスン費用がかります。
※日程は予約画面からご確認いただけます。